
身近な5人の平均が自分を作っている。
これはよく「収入」について言われていますよね。
身近な5人の年収を平均すると自分の年収になる。
サラリーマンをしていると、当然身近な5人は同じ会社の人であることが多いです。おのずと年収は近いものになるので確かに合っています。
ということは、「年収を上げるには年収が高い人の近くにいけばいいの?」ってことになりますよね。
まさにそれは正解です。
あなたも年収をあげたいなら、年収の高い人の近くにいればいいんです。
年収に限ったことではない
周りの5人の平均が自分という話ですが、ようは「誰の側にいるかが大事」ということです。
これは年収に限った話ではありません。
例えば、あなたが料理を上手になりたいなら、普段から料理が得意な人と一緒にいれば上手になれます。
副業で収入を得たいと考えるなら、すでに副業で収入を得ている人の側にいれば、一気に成功する確立はあがります。
これは当然で、一緒にいることで話を聞くことができますし、実際に行動している姿を見ることだってできます。
あるいは、普通なら知ることができない「コツ」なども知ることができるかもしれません。
それがコツだと本人は知らなかったとしてもです。
努力よりも大切なことは誰といるか
何かを得たい時、当たり前ですが行動が必要です。
とはいえ、やみくもに行動するのではなく、まず「誰」といるかを考えましょう。
上手くいくかわからない行動を続けるよりも、すでに上手くいっている人の側で話を聞きながら行動したほうが、無駄がなく簡単に成功できます。
もちろんあなたの欲しい結果をすでに持っている人が、1人よりも2人、2人よりも3人が周りにいるほうが、成功しやすくなります。
平均が一気に上がるからですね。
ただ、まずは1人を探すほうがいいです。
その理由は2つあります。
あなたの欲しい結果をすでにもっている人はまず1人だけ探す
2つの理由、それは
①1人見つかれば、その人の周りには同じように成功している人がいるから
②5人が結果を得ていたとしても、言っていることややっていることがバラバラだと迷ってしまうから
特に大切なことは②の方です。
例えば、あなたが副業で100万円を稼ぎたいと思ったとします。
その時に、すでに副業で100万円を稼いでいる人3人と知り合いました。
- Aさんは、とにかく行動が全て!行動しないと駄目だ
- Bさんは、まずしっかりと計画を立てるべき。行動は最小限におさえるのがコツ
- Cさんは、◯◯ということさえやればいいよ。他のことは関係ないから◯◯だけに集中するべきだね
このように言っていることがバラバラだと、聞いた人は結局どれも選択しなくなってしまいます。
この3人はそれぞれの成功体験なので、どれも間違いではありません。ただ、聞いたあなたは迷ってしまいます。
なので、まずは1人です。
そして、その人の周りにいる人たちとも少しずつ関係性を作っていけばいいのです。
あなたの望む結果は周りの人次第
望む結果を得るために必要なことは、人によって色々言っていることは違います。
ただ、今回お話した「身近な人を変える」というのは、簡単なのに成果を出せる方法です。
とはいえ、おそらく多くの方が
「じゃー誰を選べばいいの?」
「そんな人普段の生活からは知り合えないよ」
と思っているのではないでしょうか。
確かに昔なら難しかったかもしれません。
ですが、インターネットが普及してからは、SNSなどでも有名人とつながれるような時代になりました。
あなたの欲しい結果をすでに得ている人に、ブログのコメントやSNSから話しかけてみてください。
成功している人は、かなりの割合で返信やアドバイスをくれます。
もちろん最初は勇気がいるかもしれません。
その場合、まずは「この人なら」と思えるような人の発信を読むなど、情報だけでも集めることから始めてみてください。